【脊柱管狭窄症の本】脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾 vol.3 2017年夏号」が発売しました!|カラダネ

【調べる】ライブラリー

【脊柱管狭窄症の本】脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾 vol.3 2017年夏号」が発売しました!

わかさ出版の脊柱管狭窄症専門誌「腰らく塾」の第3弾!
待望の脊柱管狭窄症克服マガジン「腰らく塾 vol.3 2017年夏号」が本日発売しました。

気になる内容を少しだけご紹介します!!

巻頭インタビューは、教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さんです

TVや雑誌などで活躍する「尾木ママ」こと尾木直樹さんも、脊柱管狭窄症で悩んだ患者さんの一人。
一時期は、箸がうまく使えないほど悪化し、生活もままならないほどだった尾木さんが行ったマル秘体操とは?
気になるインタビューの内容は、ぜひ誌面でご確認ください。

第1特集は、今話題の「背骨コンディショニング」を特集!500人以上が手術を回避した特効ケアを大公開します!!

脊柱管狭窄症を改善する、キモは「背骨」にあった!30万人が実践する「背骨コンディショニング」を4ステップで徹底解説。
500人以上が手術を回避した最強メソッドは必見です!!

第2特集は、狭窄症の人が多く悩む「足裏のしびれ・違和感」に特効の「足の薬指引っぱり」

続いての特集は、足裏しびれ・脱力感のある脊柱管狭窄症の患者さんにおすすめしたい「足の薬指引っぱり」です。
足裏のしびれや脱力感に困っている人は、ぜひご一読ください。「足の薬指引っぱり」は、間欠性跛行の改善例も多数で、歩ける距離がどんどん伸びる専門医推奨の簡単ケアです。

第3特集は、カリスマ中医師が教える「狭窄症にズバリ効く1点ツボ治療地図」です

脊柱管狭窄症の症状は、腰・お尻・太もも・足などの部位が人それぞれで異なります。そこで、この特集では、部位別に効くツボ(経穴)マップを紹介。
解説するのは、有名人が多数通う東京中医学研究所の孫維良先生。押すだけで、痛み・しびれがスッと引く脅威の特効ツボで、狭窄症もたちまち改善!

第4特集は、首の脊柱管狭窄症に特効!「頸椎リセット体操」の特集です

腰らく塾では、ますます患者数が増えている「首の脊柱管狭窄症」にも注目。そこで、第4特集では、首の脊柱管狭窄症の原因「まっすぐ頸椎」を正す「頸椎リセット体操」を大公開します!

連載や特別企画なども充実の内容です

そのほか、
●荻原博子先生の「家計簿診断」
●吉原潔先生の「狭窄症の薬A to Z 筋弛緩薬」
●加茂淳先生が解説する「トリガーポイント療法」
●狭窄症の夏の食養生「エラスチン増強レシピ」
●家族のサポート「狭窄症でも安心・安全に外出できる【サポート術①歩行介助編】」
など、今号もあらゆる視点から狭窄症の改善に迫ります!

ご購入は、お近くの書店または通信販売にて!
電子書籍なら、いつでもどこでもお得に購入できます。
※本の画像をクリックすると、くわしい本の情報がご覧になれます。

kosiraku_001.jpg●脊柱管狭窄症克服マガジン 腰らく塾 vol.3
●2017年6月5日発売
●870+税円 ※電子書籍版(税込み900円)


 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

・記事の内容は安全性に配慮して紹介していますが、万が一体調が悪化する場合はすぐに中止して専門医にご相談ください。
・医療機関にて適切な診断・治療を受けたうえで、セルフケアの一助となる参考情報として、ご自身の体調に応じてお役立てください。
・本サイトの記事は、医師や専門家の意見や見解であり、効果効能を保証するものでも、特定の治療法・ケア法だけを推奨するものでもありません。

この記事が気に入ったらいいね!しよう